Bluetoothアンプ「BTR17」Bluetooth V1.1ファームウェアアップデートのご案内

平素より弊社取り扱い製品をご愛用くださり誠にありがとうございます。この度、 FIIO Electronics製Bluetoothアンプ「BTR17」につきまして、さらなる品質向上を目的としてBluetoothファームウェアのアップデート(v1.1)を実施いたします。

BTR17 Bluetooth V1.1更新

ファームウェアの変更点:

1. USBマイク機能を追加しました

2. プロンプト音の音量調整を行いました

3. 一部の接続機器でバッテリー残量表示が不正確な問題を改善しました

4. メニュー操作ロジックを改善しました

5. オーディオ出力制御を改善しました


BTR17のファームウェア更新をするには【オンラインアップグレード】と【ローカルアップグレード】のいずれかでご対応ください。

オンラインアップグレード:

  1. BTR17の側面にあるボタンをBTの位置に設定しFiiO ControlアプリとBTR17を接続します。
  2. BTR17ページで、右上隅にある設定パターンをクリックし、「ファームウェアアップグレード」より「オンラインアップグレード」を見つけてタップします。BTR17に利用可能なBluetoothファームウェアがある場合は、ポップアップウィンドウが新しいバージョンの入力を求めます。[OK] をクリックしてアップグレードします。
    ※XMOSの更新が必要な場合には以下の手順表をダウンロードのうえご対応ください。

ローカルアップグレード:ダウンロードはこちら

  1. 「BTR17_Vxxx.bin」ファームウェアをスマートフォンにインポートします。
  2. BTR17の側面のボタンをBTの位置に設定し、スマートフォンの設定でBluetoothに接続します。スマートフォンに「FiiO Control」アプリをダウンロードし、BTR17を接続します。BTR17のページで、右上の設定パターンをクリックし、「ファームウェアのアップグレード」を見つけ、「ローカルアップグレード」を見つけ、スマートフォンにインポートしたファームウェアを選択し、ファームウェアのアップグレードを開始します。

ご注意:ファームウェアのアップグレードプロセス中は、アップグレードのインターフェースを閉じないでください。そうしないと、アップグレードが失敗する可能性があります。アップグレードには時間がかかる場合があります。しばらくお待ちください。アップグレードに失敗した場合は、もう一度やり直してください。

更新方法の詳細はこちらをご覧ください