オーディオ信号の入力・出力方法
サポートする入力モードと出力優先度
UACモード(USB DAC)
- USB入力を使用する場合、出力端子は 2.5/3.5/4.4 が利用可能です。
- PO と BAL が使用できますが、同時利用はできずBALが優先されます。POとBALポートに同時にジャックが挿入された場合、POは出力されず、BALのみ出力されます。
- 2つのBALまたは3つのポート(POと2つのBAL)という組み合わせでジャックを挿入した場合はすべての端子から音が出ません。
AUXモード(ピュアヘッドホンアンプ)
- 3.5 LO入力を使用する場合、2.5/4.4 BAL 出力のみが使用可能になります。
- 両方のBALポートにジャックを挿入した場合は、どちらからも音が出ません。
- USB DACとAUXモードの優先順位は、USB DACが優先されます。
- Q3がUSB機器と接続されていて音楽を再生している状態になっているときは、USB DACモードが優先されます。
- Q3がUSB機器に接続されていない場合や、接続しているが音楽を再生していない場合、AUXとBALの両方にジャックを挿入するとAUXモードで動作します。AUXモードで使用中、接続しているUSB機器から音楽再生が始まると、自動的にUSB DACモードに切り替わります。音楽が5秒以上止まるとAUXモードに自動で切り替わります。
- 3.5mm端子が入力端子として動作するか出力端子として動作するかは入力信号によって自動判定されるようになっており、ユーザーが任意に選択することはできません。
優先度が判定される際のUSB DACの再生停止状態には以下が含まれます。
- 再生の停止
- 再生の一時停止
- 無音を再生
- 再生アプリ側で音量をゼロとする