M17のファームウェア更新方法

M17はオンライン更新(OTA)、ローカル更新の両方に対応しています。

オンライン更新

新しいファームウェアが利用可能で、M17がWi-Fiでインターネットに接続されている場合、通知センターにファームウェア更新通知が表示されます。これをタップすると、オンライン更新のためテクニカルサポートアプリが起動し、アップデートメニューに入ります。更新通知が表示されていない場合は、ホーム画面にある「テクニカルサポート」アプリアイコンをタップして起動 ->「ファームウェアの更新」メニューから「更新の確認」をタップして手動で確認することができます。

ローカル更新

また、M17はファームウェアパッケージファイルによるローカル更新が可能です。製品サポートページからファームウェアパッケージファイルをダウンロードし、M17の内部ストレージまたはmicroSDカードにコピーしてください。[テクニカルサポート] -> [ファームウェアの更新] → [ローカル更新] メニューから、ファームウェアパッケージファイルを選択して更新を開始してください。

注意事項

  • ファームウェアのパッケージファイル(ZIPファイル)は解凍せずにそのままコピーして利用して下さい。
  • ファームウェア更新の失敗を防ぐために、更新の前に電源が十分(30%以上)であることを確認してください。作業中に電源喪失すると故障の原因になります。
  • ファームウェア更新が途中で何度も失敗する場合、ファームウェアファイルが破損している可能性があります。この場合は、電源ボタンを押してデバイスを再起動してください。ファームウェアファイルを再ダウンロードし、更新を再開してください。また、microSDカードの不良が原因でこの問題が発生することもあるため、内部ストレージにZIPファイルをコピーして作業することも検討して下さい。