26

KA15のボタンと端子について 

【マルチファンクションボタン(Mボタン)】 ・設定メニュー外での操作:短押し1回:再生/一時停止短押し2回:ディスプレイのON/OFF2秒長押し:設定メニューの起動 ・設定メニュー内での操作:短押し1回:サブメニューの切 […]

26

KA15の動作が異常な場合の対処方法 

【KA15がフリーズした場合】 【工場出荷時設定へのリセット方法】 【スリープモードの解除方法】 Volume -ボタンを押しながらKA15を電源に接続すると、自動的にスリープモードが解除されます。スリープモードに戻す場 […]

24

KA15 ファームウェアv1.0.3更新について

【更新内容】1. Web版FIIO ControlにPEQのリネームと共有機能を追加しました 2. 英語モードでPEQのリネームが保存できない問題を修正しました 3. その他の軽微なバグを修正しパフォーマンスを向上させま […]

19

BTR11のバッテリーと充電について 

【バッテリー仕様】・高性能リチウムポリマーバッテリー内蔵・バッテリー容量:120mAh 【連続再生時間】・AACコーデック使用時:約15時間・LDACコーデック使用時:約8.5時間 【充電について】本機は急速充電には対応 […]

19

BTR11のマイク機能について 

【基本仕様】BTR11はBluetoothマイク機能を搭載していますが、3.5mmイヤホンジャックでのマイク付きケーブルには対応しておりません。 【ゲーム使用時の音声品質について】ゲーム使用時にBluetooth経由の音 […]

19

BTR11で2台のスマートフォンを同時に接続する方法 

◆接続手順 1. 1台目のスマートフォンとBTR11を接続します。2. BTR11の電源を切ります。3. 多機能ボタンを5秒間長押しし、ペアリングモードにします。4. 2台目のスマートフォンでBTR11を検索・接続します […]

19

BTR11のボタン操作とBluetooth機能について 

【電源操作】 ・電源ON:電源OFF状態で多機能ボタンを約3秒間長押し→青色LEDが3回点滅し、電源がONになります ・電源OFF:電源ON状態で多機能ボタンを約5秒間長押し→青色LEDが3回点滅し、電源がOFFになりま […]

19

BTR11に異常が発生した場合の対処方法 

ペアリングに関する問題が発生した場合 ①スマートフォン側でのペアリング解除スマートフォンの「設定」→「Bluetooth」メニューから、接続履歴のあるBTR11を削除してください。その後、BTR11をペアリングモードにし […]

11

BTR17 XMOS V128 and BluetoothV0.51 ファームウェア更新方法

本ファームウェアは2024年12月11日に国内公開されました。 BTR17のファームウェア更新をするには【オンラインアップグレード】と【ローカルアップグレード】のいずれかでご対応ください。 オンラインアップグレード: ロ […]