ロック画面中に意図しないボタンが押されないようにプレーヤーを設定するにはどうすればよいですか?
「設定」→「キーロック設定」→「カスタムロック画面設定」に移動して,ロック画面で使用できるボタンを設定できます。この設定は,画面がオンのときのボタン機能には影響しません。 M11/M11 Proの場合,「設定」→「一般」 […]
Bluetoothヘッドホンが接続できません。考えられる原因は?
Bluetoothヘッドフォンをプレーヤーで初めて使用する場合は,2つのデバイスをペアにする必要があります。Bluetoothヘッドフォンがペアリングモードになっていることを確認してください。スマートフォンなどとBlue […]
どのようなBluetoothコーデックをサポートしていますか?設定を変更してもコーデックが切り替わらないのですが?
M9,M11,M11 ProはBluetoothコーデックHWA,LDAC,atpX-HD,aptX,SBCをサポートしています。HWAはデフォルトで有効になっており,受信側デバイスがHWAをサポートしている場合,HWA […]
システムがクラッシュしたりフリーズしたときの対処法
強制再起動をお試しください。再起動を強制するには電源ボタンと再生ボタンを約10秒間押し続けてください。 充電が出来ない、あるいは電源が入らない 充電中に電源ボタンを約10秒間長押しをして起動するか試してください。 他の電 […]
プレーヤーの日時を設定する方法
プレーヤーをWi-Fi経由でインターネットに接続することで,自動的に日時と時刻を更新することが出来ます。または,デスクトップ(ホーム画面)から[設定]メニューに入り,[一般]->[日付と時刻]で,日時と時刻を手動設 […]
プレイモード,EQ,お気に入り機能に追加する方法
再生中のメニューでアルバムアート表示エリアをタップすると,対応する機能アイコンが表示されます。
M9での音量調整方法
サイドボリュームホイールをスクロールすることで音量を調整できます。また,音量調整メニューがディスプレイ表示された際に,コントロールサークルをタップしてスライドさせることで,すばやく調整することが出来ます。
M9のファームウェアアップグレード
M9はオンラインアップグレードをサポートしています。新しいファームウェアが使用可能であり,検出された場合(M9がWi-Fiでインターネットに接続されている場合に限り),通知センターに更新通知が表示されます。次に,その通知 […]
M9のLEDインジケータの色の意味は?
下のグラフは,さまざまな状況でのM9のインジケータの意味を示しています。また,設定 – > LED – >輝度に移動し,オフに設定することでインジケーターを消すこともできます。
Bluetoothで使用したときに遅延はありますか?
現在のBluetoothデバイス通信技術では、原理的に遅延が発生します。ですが通常、音楽のみを聴くことにおいて実質的な影響はありません。 aptX-LLでおよそ40ミリ秒未満、その他のBluetoohコーデックで約50~ […]