07

A3の充電および動作について

A3は充電にmicroUSBポートを使用し,充電中でも動作可能です。 充電中は青色のLEDが点滅し,フル充電されると点灯します。 充電にはおよそ4時間かかり,5V/500mA以上のUSB電源アダプタを使用できます。 A3 […]

06

A5 / E12A / E12DIYのゲインスイッチは何をするものですか?

ゲインを「高」に切り替えると入力信号に対する増幅量が増し,音量が増加するので,高インピーダンスまたは低感度ヘッドホンに適する出力になります。 ゲイン「低」は,低インピーダンスおよび高感度イヤホンに適しています。 注意点と […]

05

低音量時に片ch側に偏ることがあるのはなぜですか?

これはすべてのアナログポテンショメータ(ボリューム)というデバイス自身が持っている挙動です。 高感度イヤホンの場合,低ゲインに切り替えてください。 低音量時のチャンネルバランスがユーザーにとって非常に重要な場合は,デジタ […]

05

A3とE12Aの違いは何ですか?

A3は,X3やX5とほぼ同じ出力を持つミッドティアクラスのポータブルヘッドフォンアンプで,X1などの低出力のソースとのペアリング/スタッキングに適しています。 E12Aは, IEMやその他の高感度イヤホン用に最適化された […]

05

A3の音声出力に問題がある場合

A3の出力の片側または両チャンネルが途切れる場合,インターコネクトケーブルやヘッドホンケーブルが断線や破損していたり,接点が酸化している可能性があります。 別のインターコネクトケーブルやヘッドホンケーブルに変更してみてく […]