A3のゲインスイッチは何をするものですか?
ゲインを「高」に切り替えると入力信号に対する増幅量が増し,音量が増加するので,高インピーダンスまたは低感度ヘッドホンに適する出力になります。 ゲイン「低」は,低インピーダンスおよび高感度イヤホンに適しています。 注意点と […]
電源投入後,D03KのインジケータLEDが点滅し続けるのはなぜですか?
電源環境に起因する可能性が非常に高いため,別のUSB電源アダプタに変更するか,電源供給にコンピュータのUSBポート使用しているならば,別のポートに変えてテストしてみてください。特にパソコンは使用するポートによって電力供給 […]
ロックLEDが点灯せず,D03Kからの音が出ない場合の対処方法は?
1. ユニットの電源が入っているかどうかを確認してください。 2. オーディオ機器/テレビのデジタル出力設定がステレオPCM信号に設定されていることを確認してください。 ドルビー,DTSまたは他のマルチチャンネル形式のビ […]
D03Kをテレビやオーディオシステムに接続する際の注意点
1. D03KはDolby,DTS,または他のマルチチャンネルフォーマットの入力に対応していません。 ソース機器の音声出力フォーマットをステレオPCMに設定してください。 2. D03KをApple TVに接続すると,A […]
D03KとD3の違いは?
D03KはD3のアップデート版です。 違いは以下のとおりです。 1.音響特性向上のためにDAC回路を改良しました。 2.D03KはRCA端子と3.5mm ステレオミニ端子の2系統ライン出力ポートを装備しています。 3.非 […]
FiiO Musicでメディアライブラリを更新(曲をスキャン)するにはどうすれば良いですか?
FiiO Musicを開き,メインメニュー上の「設定」アイコン(画面の左上あるいは右上にある歯車アイコン)をクリックするか,左側から指で右にスワイプして設定メニューに入ります。 その後、「曲をスキャン」をクリックしてスキ […]
サードパーティ製アプリケーションに使用できるSRC(サンプルレート変換)機能はありますか?
SRCは搭載しておりません。X5 3rd gen及びX7MKIIは,FiiOによって細部までカスタマイズされたAndroid 5.1.1システムで動作していますが, 純正のFiiO Musicアプリであるのかサードパーテ […]
ギャップレス再生は純正プレーヤーアプリFiiO Musicでサポートされていますか
ギャップレス再生をサポートしており、 “設定” – > “ギャップレス再生” – > On / Off で設定できます。DSDで有効にな […]
同軸デジタル出力でDoP出力をサポートしていますか? また、どのサンプリング周波数に対応していますか?
X5 3rd gen / X7MKIIは、同軸デジタル出力のDOP出力機能をサポートしています。ただし DSD 64(2.8MHz / 1bit)のみのサポートとなります。 DOPとD2P(PCM変換出力)を切換える方法 […]
FiiO Musicの使用法
X5III / X7 / X7MKIIに搭載されているFiiO Musicをより使いこなしていただくため,以下にFiiO Music アプリの使用方法を記述いたします。 皆様のお役に立ちますよう願っています。 アプリのホ […]