M3U Dropperを使ってプレイヤー用の外部m3uプレイリストを作成する方法
注:microSDや内蔵メモリにコピーした外部プレイリストは「ファイルを見る」あるいは「ローカルドライブ」からアクセスできますが、「カテゴリで再生」や「カテゴリ」、または「プレイリスト」メニューからはアクセスできません。 […]
X7でGoogle Playストアで発生する問題を解決するにはどうすればよいですか?
X7がファームウェアFW1.8,FW1.91,またはFW2.0で動作している場合,Google Playストアにアクセスしたり,Playストアを使用してアプリケーションをダウンロードするのに問題がある場合は,Androi […]
FiiO汎用USB DACドライバのインストールと使用方法
ユーザーの利便性を高めるため,DAC機能を持つプレーヤー用に新しい汎用USB DACドライバを特別に開発しました。 このドライバをコンピューターに1回インストールするだけで,複数モデルのFiiOプレーヤーをDACとして接 […]
Wi-Fiが繋がらない、またはダウンロード速度が非常に遅いときの要因
いくつかの要因によって引き起こされている可能性があります。 1.OTAアップデートを行っている場合では、配信サーバーが同時多数アクセスなどの要因により性能限界にある可能性があります。リリース直後など、サーバーへのアクセス […]
S/PDIF OutのDoPモードとD2Pモードの違いはなんですか?
S/PDIF Outを使用するには,D2P(DSD to PCM)とDoP(DSM over PCM)の2つのモードがあります。D2Pモードでは,PCM信号を再生するとPCM信号をそのまま出力し,DSD信号を再生するとD […]
X7は200GBのSDカードをサポートしていますか?
X7は現状で200GBのmicroSDカードで動作します。ですが,メーカーとして完全な動作を保証するものではありません。完全な互換性があるのかないのかについて,各種microSDカードに対してFiiOでも互換性テストを継 […]
再生中に音が途切れるときにはどうしたらよいですか?
まず第一に,プレーヤーで使用しているmicroSDカードの仕様を確認してください。 SanDisk,Trancendなどの有名メーカーのClass 10 microSDカードを使用することを強くお勧めします。ノーブランド […]
X7は有線リモコン付ヘッドホンに対応していますか?
X7は,CTIA仕様の有線リモコン機能をサポートしています。(Appleおよび国際的に流通しているAndroid端末のほとんどが該当) リモコン操作が誤動作する場合は,設定メニュー内からリモコン機能をオフにすることもでき […]
イヤホンを抜き差ししたときにX7からカチっという音が聞こえるのはなぜですか?
X7 / X7MKIIのヘッドフォン出力は,リレーを介してヘッドホンジャックに接続されています。 X7 / X7MKIIの電源をオン/オフするとき,リレーは一時的にアンプとヘッドホンジャックとの接続を切断し,電源のオン/ […]
Bluetoothの”Sleep Settings”とはどのような機能ですか?
Bluetooth never sleep機能は,X5 3rd genを例とすると,FW1.1.9より搭載されました。 この機能を使用するには 設定 -> Bluetooth へと遷移し、右上の”┇&# […]