[K9 Pro] ファームウェアのアップグレード方法
オンラインでアップグレードします。
[K9 Pro ESS] ファームウェアのアップグレード方法
オンラインでアップグレードします。
[K9] XMOSファームウェアのアップグレード方法
注意事項 アップグレードの前に UAC1.0モードが有効になっているとアップグレードツールからK9が認識されず、作業を行うことが出来ません。予めFIIO Control Appを用いて、該当箇所が有効に設定されていないか […]
[K9] ファームウェアのアップグレード方法
オンラインでアップグレードします:
[Q7] XMOSファームウェアのアップデート方法
ファームウェアの更新は、Windows7/8ではなく、Windows10/11のパソコンで行うことを推奨します。 1.XMOSファームウェアパッケージを解凍します。 2.Windows コンピューターに USB DAC […]
Q11のファームウェアをアップデートするには?
1.Q11の電源を入れた後、USBでWindowsコンピューターに接続します。 2. ’Q11 Firmware update tool’をダブルクリックして実行します。 もし以下の画面が表示されたら、Q11 […]
Q11に充電スイッチはありますか?Q11の充電機能をOFFにすることはできますか?
いいえ、Q11には充電スイッチはありません。Q11と携帯電話の接続に付属のCtoC/CtoLightningケーブルを使用した場合、携帯電話からQ11への充電はされません。その他の未認可のケーブルを使用すると、携帯電話の […]
Q11にはライン入力はありますか?
いいえ、Q11にはライン入力は備わっていないため、ライン入力はできません。
[Q11] FiiO Musicアプリで排他的USBオーディオアクセスモードを使用した後、他のサードパーティ製ミュージックアプリで音楽を聴いても出力されません。なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
FiiO Musicアプリで排他的USBオーディオアクセスモードを使用した後、他のサードパーティ製音楽アプリで音楽を聴いても出力されないが、再起動やQ11の抜き差しを行うと、スマートフォンから正常に音声が出力されます。な […]
[Q11] SPDIF出力が動作しません
標準ではSPDIF出力は無効になっています。使用する場合は、FiiO ControlアプリでSPDIF出力を有効にしてください。