μBTRはスタンバイモードがありますか?
Bluetoothでペアリング済みであっても,音楽再生がしばらく行われないときには低消費電力であるスタンバイモードへ移行します。
μBTRのペアリング情報をクリアする方法
音量ボタンの ”+” と ”-” を同時に5秒間押し続けると,ペアリング情報がクリアされます。
μBTRのステータスインジケーターの意味
5秒ごとに青色で点滅: 機器が接続されています。 青色と赤色で点滅: ペアリングモード中です。 赤色で点灯: 充電中です。 赤色で点灯していたものが消灯: 充電が完了しました。
μBTRのバッテリーをスマートフォンで確認する方法
スマートフォンに搭載されているOSによって異なります。 iOS 通知バーにバッテリーバーが表示されます。ウィジェットを追加すればウィジェットでも確認できます。 Android 一般的には通知バーに表示されることが多いです […]
μBTRにはマイクがありますか?
あります。サイドボタン側にあります。次の画像を参考にして下さい。
μBTRをNFCでペアリングする方法
μBTRの電源がオンになっている状態で,Androidデバイスをロック解除し,NFC検出エリア(NFC detecting area)同士を接触させます。
μBTRの対応Bluetooth Codec
SCB,AAC,aptXに対応します。
μBTRのペアリング方法
多機能ボタン(Multifunctional button)を約5秒押し続けると,ステータスインジケータ(Status indicator)が赤と青で点滅します。点滅した状態であればスマートフォンなどから「FiiO μB […]
NFCでうまくペアリング出来ない場合
NFCは近距離無線技術であるため,各々の機器の受信部を可能な限り近づける必要があります。ご利用のスマートフォン側の検知エリアが正しい場所であるかをご確認下さい。 Androidスマートフォンの中には,NFCが装備されてい […]
BTR1Kのペアリング方法
購入直後は本体の電源ボタン(大きい丸ボタン)を約3秒間押し続けて電源をオンにすると,自動的にペアリングモードに移行します。ペアリングモードになると赤色と青色のインジケーターが交互に点滅します。 2回目以降のペアリングなど […]