よくあるご質問と回答

Q15 – FAQ

<Bluetooth接続に問題がある場合(ペアリングできない、音が出ない、接続が頻繁に途切れるなど>
【スマートフォンのBluetooth接続情報からQ15を削除する】
スマートフォンの「設定」-「Bluetooth」を開き、接続されているQ15を削除してから再度ペアリングを行ってください。

<電源が入らない場合>
PHONE MODEがOFFになっていることを確認のうえ、充電してください。
充電されない場合はケーブルやアダプタを変更してみてください。

[メニューノブボタン操作について]
動作モードを切り替えます: PCの電源を入れ、メインインタフェースに入った後、ノブを短く押し、動作モードメニューに入ります。この時、ノブを回転させると、”USB”-“Coaxial”-“Bluetooth “の動作モードを切り替えることができます。ノブを短く押し、対応する動作モードを選択します。ノブを長押しするとメイン画面に戻ります。

設定メニュー: メイン画面でノブを長押しすると、メニュー選択画面が表示されます。この時、ノブを回してメニュー設定項目を選択し、短押しで確定します。ボリュームノブを約 2 秒間長押しすると、前のメニューに戻ります。

音量を調整します: メインインターフェースでは、ボリュームノブを回して音量を調整することができます。時計回りに回すと音量が下がり、反時計回りに回すと音量が上がります。

[メニュー項目]
Gain:Ultra High/Super High/High/Medium/Lowの5段階のゲインをサポートしています。※Ultra HighモードはUSB POWER INインターフェースにPD充電器を挿入し、DESKTOP MODEスイッチと同時にONを選択する必要があります。
Single-ended output selection: LOまたはPO出力を選択可能
Balanced output selection: LO/PO出力選択可能 ※先に差し込んだ端子のみが有効となります。
Line output volume:設定可能(LO)ライン出力音量は調整可能または最大出力固定
Maximum volume: ヘッドフォン端子から出力される最大音量はカスタマイズ可能。20-120の間で任意です。ライン出力ボリュームが固定の場合は無効です。
Ultra High Gain:Ultra High Gainモードを自動的にオンにするか、手動でオンにするかを設定します。
Filter: オリジナルデコーダーチップには7つのフィルター効果があり、お好みに応じて選択できます。
Dimmer:1~5段階で 表示の明るさを置くことができます。
Screen Timeout:5~30秒の間で 画面が消える時間を設定できます。
Idle Time: Q15はデフォルトで30分間信号が入力されないと自動的にパワー・セーブ・モードに入ります。自動節電モードがオンになっている場合、画面が消灯するとノブ・インジケータ・ライトが消灯します。
Rotate Screen: 画面表示を時計回りに90度/180度270度反転させることができます。
U-AUDIO: UAC1.0:ドライバ不要モード、UAC2.0:高ビットレート伝送モード
PEQ mode: Q15 USBデコードはPEQ調整をサポートします。自分に合ったEQを選択できます。カスタムEQはFIIO Control APPを使用する必要があります。
Language: 中国語/英語言語切り替え
Factory Reset::設定情報を消去し、工場出荷時の設定に戻します。
Version: Q15マイクロコントローラーのファームウェア・バージョンを確認します。XMOSはPCのドライバパネルでチェックする必要があります。

(1) ホーム画面で、ボリュームノブを短押ししてモードメニューに入ります。Q15のノブを「USB」に回転させ、ノブを短押ししてUSBデコードモードに入ります。
(2) USBケーブルを使ってQ15をコンピューターに接続し、Q15の出力ポートをヘッドホンまたはスピーカーに接続します。
(3) 音楽アプリで対応する出力を選択します。Q15は、パソコンから送信された音声信号をロスレスでデコードします。

Windowsの場合

(1) Q15がUAC1.0モードの場合、ドライバーは必要ありません。コンピュータに接続した後、Q15をデフォルトのオーディオ出力デバイスとして選択するだけです。
(2) UAC2.0モードを使用する場合
WindowsはUAC2.0モードに対応しています。初回接続時は、弊社ホームページからUSB DACドライバーをダウンロードし、指示通りにインストールすることでUSB DAC機能を有効にすることができます。

Macの場合

MacBookはドライバ不要で動作します。出力デバイスとしてQ15を直接選択するだけです。システムの都合上、Macの出力サンプリングレートは曲に自動で追従しません。Midiで調整する必要があります。

局アンプモードをオンにするための必要条件:

  1. オレンジ色のType CポートがダブルCケーブル(付属のロングケーブル)でPC用急速充電アダプターに接続されていること。
  2. オレンジ色のインターフェースの近くにあるDESKTOP MODEスイッチをON状態にする。

このスイッチに関連するUSBインターフェースはマシンの中央にあり、スイッチはUSBポートへの電源アクセスを制御します。

スイッチを “ON “にし、USBポートをデコード用スマートフォンに接続してください。Q15はUSBポートからスマートフォンから電流を引き出さず、内蔵バッテリーから電力を供給します。

[ペアリングモードへの入り方]
まだペアリングしていない場合:電源を入れた後、ノブを短く押してBluetoothモードを選択し、自動的にペアリング状態に入ります。ディスプレイには “Pairing—“と表示されます。
デバイスの電源を切り、再度電源を入れると、自動的に最後に接続したデバイスに戻ります。
手動でペアリングモードにする:デバイスに接続した状態で再生/一時停止ボタンを約5秒間長押しすると、ディスプレイに “Pairing —” と表示されます。

※初めて電源を入れ、Bluetoothモードを選択するか、ペアリング情報をクリアしてから電源を入れると、自動的にペアリングモードになります。

[ペアリングの解除方法]
電源を入れた状態でBluetoothモードに入り、音量+ボタンと音量-ボタンを同時に約5秒間長押しすると、ペアリングがクリアされます。ペアリングをクリアした後、Q15を再起動すると自動的にペアリングモードになります。

Bluetoothモードで、Q15は同時に2台のスマートフォンに接続できますか?
Q15がスマートフォン1に正常に接続された後、マルチファンクションボタンを約5秒間長押しして、Q15を再びペアリング状態にします。スマートフォン2でQ15を検索し、接続に成功します。スマートフォン1のBluetooth設定インターフェースでペアリングされたデバイス “FiiO Q15 “をクリックし、接続を戻します。これで完了です。スマートフォン2がQ15との接続に成功した後、Q15を一旦オフにし、再度オンにすることで、2台のスマートフォンを同時に接続することもできます。

※Q15は受信機で送信機能はありませんので、ワイヤレスBluetoothヘッドセットには接続できません。

[Q15とAndroid携帯をBluetooth接続後、Bluetoothエンコーディングを切り替えるにはどうすればよいですか?Bluetooth接続にAptx-Adaptiveが推奨される理由は?]
Q15は受信デバイスです。どのようなBluetoothコードを受信するかは、主にスマートフォンに依存します。一般的に、Bluetoothコードの切り替えが必要な場合は、スマートフォンの開発者モードでBluetooth伝送プロトコルを切り替える必要があります。
Q15がサポートするBluetoothコードについては、FiiO ControlにBluetoothコードサポートスイッチがあります。Q15に特定のBluetoothコードを受信させたくない場合は、FiiO Control上で対応するBluetoothコードをオフにすることができます。

他のBluetoothエンコーディング(LDACなど)に切り替える必要がある場合は、以下の手順に従ってください:
FiiO Control App-Q15-Status interfaceに入ります。
「Bluetoothエンコーディング選択」をクリックします。
「aptX-Adaptive」オプションのチェックを外し、「OK」をクリックします。
Q15が自動的に再起動し、LDACまたは他のBluetoothエンコーディング形式でスマートフォンに接続します。

注: iPhoneはBluetoothエンコーディングを切り替えることができません。

(1) 底面のUSB CHARGEスイッチをOFFに切り替えてください。ONにすると、電源容量不足により携帯電話が異常動作する場合があります。
(2) Q15のホーム画面で、ボリュームノブを短押しして、モードメニューに入ります。ノブを回して USB に合わせます。ノブを短く押すと、USB デコードモードになります。
(3) USBケーブルを使ってスマートフォンをQ15に接続し、Q15の出力ポートをヘッドホンまたはスピーカーに接続します。Q15は、スマートフォンから送信された音声信号をロスレスでデコードします。

Androidの場合

同梱のType-C to Type-Cケーブルを使って、Q15をスマートフォンに接続します。音楽を再生して、直接高音質の音楽を楽しむことができます。

【注意】 接続後、音が出ない場合は、以下の対策で解決してください。
(1) FiiO Musicなどのアプリの設定:USB出力をONにします。ただし、USB出力がOFFの時のみ出力される機器もありますので、ご注意ください。
(2) 開発者モードでUSBデバッグが有効になっているかどうかご確認ください。「その他の詳細設定」の「開発者向けオプション」から、「USBデバッグ」または「OTG」機能を有効にする必要がある場合があります。
(3) ケーブルがFiiOのType-C to Type-Cケーブルであるか、また、方向表示があるのでケーブルが逆になっていないか確認してください。
(4) 上記の設定が完了したら、ハードウェアの問題かソフトウェアの問題かを確認するために、ケーブルを挿し直したり、音楽を再生したり、曲を切り替えたりしてみてください。解決できない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。

iPhoneの場合

付属品のLightning – Type-CケーブルでQ15とiPhoneを接続し、高音質な音楽をお楽しみください。

【注意】iOSデバイスはあまり多くの設定を必要としません。音が出ない場合は、ケーブルやポートの接触不良の可能性があります。

現在はBluetooth PEQのみ対応しておりましたが、ファームウェア更新により現在はBluetooth、USBどちらにも対応しております。

  1. USB DACとして使用する場合、再生するファイルのサンプリングレートによって周囲のランプの色が区別されます。
     サンプリングレート48k以下は青、48k以上は黄、DSDは緑、MQAはマゼンタです。
  2. Bluetooth受信状態では、Bluetoothフォーマットによってインジケーターランプの色が区別されます。
  3. 充電状態では、充電状態では上記の色がゆっくり明滅し、フル充電になると常時点灯します。フル状態では常に明るくなります。
  4. 信号がない場合、インジケータライトはいくつかの色でランダムに変化します。
  5. FiiO Control APPで、インジケータライトの消灯やフェードを設定することができます。
  6. 節電のため、メニュー設定項目””Automatic Power Saving””をオンにすると(デフォルトではオンになっています)、画面の消灯とともにインジケータランプが消灯します。
     ””Automatic Power Saving””機能がオフの場合、インジケーターランプは画面に追従せず、点灯したままになります。
  7. Q15の電源をオフにすると、インジケーターランプは消灯します。

●インジケーターランプは消せますか?
工場出荷時の設定では、電源オン後、インジケーターランプは画面とともに点灯し、電源オフ後にのみ消灯します。
電源オン時においてもインジケーターランプを消したい場合は、FiiO Control APPで常時オフにすることができます。

●インジケータライトは個別に設定できますか?
インジケーターライトを個別に設定(好みの色や光り方に)することはできません。

Q15はMQA Full decoder+Rendererに対応しており、ディスプレイには「MQA」と表示されます。MQA Core Decoderに対応した音楽アプリとの連携が必要です。

Tidalアプリを例にとって説明します。まず設定メニューの「Loudness normalization」をオフにしてから、出力をMQAに切り替えてください。Q15をUSBでスマートフォンに接続し、TidalでMQAファイルを再生します。Q15に “MQA “と表示されるのは、MQAが機能していることを意味します。

MQAトラックを再生する際、Q15に表示されるOFSやドットなどは何を意味しているのですか?
MQAには3つのフォーマットがあります。Q15がデコードしているとき、次の3つのフォーマットが表示されます – MQA(緑のドット付きまたはドットなし)、MQA(青のドット)またはMQA Studio/MQA表示です。これらはそれぞれ、MQA Authentic、MQA Studio、MQA Coreを表します。

FiiO Control からQ15関連の設定を行うには、以下の操作を行ってください:

  1. お使いのスマートフォンにFiiO Control APPをインストールし、最新バージョンであるかご確認ください。
  2. Q15をBluetoothでスマートフォンに接続した後、FiiO Control APPを開き、My ProductsインターフェイスでQ15を見つけ、Connectをクリックします。接続が成功すると、Q15のBluetoothコントロール・インターフェースに入ります。
  1. なぜ段階的な調整ができるように設計されているのですか?スマートフォンとQ15の両方で調整する必要がありますが、スマートフォンでは直接調整できないのですか?
    音量調整はスマートフォンと非同期で行われるように設計されています。この利点は、音量レベルをより細分化でき、より正確な音量調整ができることです。1段階音量を上げると大きすぎ、1段階音量を下げると小さすぎるというトラブルを避けることができる!
    Q15の音量調整自体にはメモリー機能があります。Bluetoothモードでは、異なる機器と接続する際、調整した音量を自動的に記憶します。
  1. 音量はどのように設定するのですか?
    スマートフォンはBluetoothエンコードの音量を調整します。音量が小さすぎると、ダイナミクスに影響を与えます。Q15エンドはデコードと増幅の音量を調整しますので、音質の損失はほとんどありません。従って、スマートフォンの音量を最大に調整し、Q15に音量を調整させることをお勧めします。これは便利で、より良い音質を得ることができます。
  1. FiiO Controlの音量設定について教えてください。
    FiiO Control APPから音量を制限したり、Bluetoothや通話音量を変更することができます。

バッテリー駆動時間
AACエンコーディングフォーマット・ハイゲイン時のバッテリー持続時間は約8時間40分です(4.4mm出力)

Q15のインターフェース “USB “と “POWER IN “の2つの充電ポートの充電ロジックは?
DESKTOP MODE “スイッチをONにすると、この時点では両方のUSBポートは充電されません。
DESKTOP MODE “スイッチをOFFにすると、”POWER IN “インターフェースにUSBが接続されている限り充電されます。
スマートフォンモードスイッチ “PHONE MODE “によってUSB充電が制御されているかどうか
同時に2つのUSBが存在する場合、”POWER IN “インターフェースに差し込まれたUSBが最初に充電に使用されます。
低電力によりマシンがシャットダウンした場合、スイッチがどちらの状態であっても、USBが接続されている限り、バッテリーは充電されます。

Q15の充電状態を判断する方法は?
ステータスバーのバッテリーアイコンを確認してください:
表示が白色・・・充電されていないことを意味します。
緑色・・・正常な充電状態です。
青色・・・急速充電を意味します。
赤色・・・バッテリー残量が少ない状態
フル充電の色は充電状態と一致します。

どのようなアダプターを使えばよいですか?
PD(9V)、QC3.0ともに急速充電として認識されます。
Q15は急速充電に対応しています。USBインターフェースはPD 9V急速充電に対応しています(QC急速充電には対応していません)。PD20W以上の急速充電の使用を推奨し、フル充電には約4時間かかります。POWER IN」インターフェースは、PD急速充電とQC3.0急速充電に対応しています。
一般的な5V2Aの充電器でもQ15を充電できますが、急速充電はトリガーされず、完全な互換性は保証されません。充電時間は比較的長くなります。

アダプターは常時接続していても大丈夫ですか?バッテリーの寿命に影響はありますか?
はい。”DESKTOP MODE “デスクトップ・モードの利点を生かし、デスクトップ・モードでの長時間の使用中にバッテリーを保護するため、Q15は “DESKTOP MODE “スイッチがオンになっている時は充電できず、この時は電力を消費しません。どうしても充電が必要な場合は,”DESKTOP MODE “スイッチをOFFにする必要があります。
デスクトップモードでは、スイッチをONにするとバッテリーが「絶縁」されるため、バッテリーの破損を心配する必要はありません。

DC電源を使用する場合、スーパービッグイヤーを有効にして同時に充電することはできますか?
いいえ、スーパービッグイヤーモードは、「DESKTOP MODE」スイッチが「ON」に設定されている場合のみ有効です。
DC電源使用時に充電する場合は、下部の「DESKTOP MODE」スイッチを「OFF」にして充電してください。この時、「PHONE MODE」スイッチでは充電が制御されず、超ビッグイヤーは使用できません。

  1. ノブを COAXIAL に切り替え、ノブを短く押すと同軸デコードモードになります。
  2. 同軸ケーブルを使って入力信号をQ15に接続し、Q15で同軸デコード機能を実現します。
  3. Q15の出力端をヘッドホンに接続し、スマートフォンの音楽再生音量を適切な音量に調整すれば、美しい音楽を楽しむことができます。

ポータブルステージアンプであるQ15の設計パワーは、一般的なポータブルデコードヘッドホンアンプ(Q3やQ5など)よりも大きく、発熱量も当然大きくなりますが、当社の厳しい安全基準の範囲内であり、発生することはありません。火傷や部品寿命に影響する問題は発生しません。

[使用中の注意事項]
デスクトップで長時間使用する場合は、デスクトップモードをオンにすることをお勧めします。
充電および使用時、マシンのすべての回路は高負荷で動作し、この時の熱は若干大きくなります(温度上昇は安全基準内であり、使用に影響はありません)。熱の問題を特に気にされる場合は、充電しながらの長期使用はなるべく避けてください(デスクトップモードをオンにするとバッテリーの電力を消費しません)

ファームウェア更新はこちらよりダウンロードしてください。

手順につきましては、以下の手順表をご確認ください。

Q15 XMOS v2.01 ファームウェア更新 ※2024年9月更新

1. メイン表示画面にEQ表示を追加しました

2. XMOSファームウェア更新時のプロンプトを追加しました

3. 設定メニューにバージョン番号表示を追加しました

4. EQを有効にすると音量が下がる問題を修正しました

5. ゲイン表示のロジックを最適化しました

6. デスクトップモードのポップアップロジックを修正しました

7. その他の軽微なバグを修正しパフォーマンスを向上させました

※MQAデコードはEQ: OFFの設定時のみ有効です。EQをOFFとそれ以外で切り替える際は一度USB接続が切れますので、挿し直して再生してください。

更新方法はよくある質問よりご確認ください。

【過去ログ】Q15 XMOS v1.82 ファームウェア更新

1. USB入力時のカスタム PEQ (Parametric Equalizer) 機能を追加しました

2. MQAモードのスイッチオプションを追加しました

3. Samsung製スマートフォンををPHONE MODEで接続した際に、消費電力が過大になることがある問題を修正しました

4. Q15とFIIO Control App間のEQ選択ロジックを最適化しました

5. その他の軽微なバグを修正しパフォーマンスを向上させました

USB Audioドライバーソフトウェア

FIIO USB Audio Driver v5.62 (Windows 10, Windows11) 

  • ZIPファイルを解凍後にexeファイルをダブルクリックし、表示される画面に従いインストールを行なってください。
  • メーカーの方針により、ドライバーのダウンロードに外部のオンラインストレージを使用しております。ご了承ください。
  • ご利用にあたってはFAQを合わせてご参照ください。