サードパーティ製2.5mmバランスケーブルを接続すると音が出ない、または片方のチャンネルから音が出ません
ご利用の2.5mmリケーブルのプラグ長をご確認ください。 現在のFiiO製品において2.5mmジャックを装備しているものは、11.5mm長のものに対応しております。中国の電気産業界標準である[SJ/T 10495-94 […]
FiiO Musicでメディアライブラリを更新(曲をスキャン)するにはどうすれば良いですか?
FiiO Musicを開き,メインメニュー上の「設定」アイコン(画面の左上あるいは右上にある歯車アイコン)をクリックするか,左側から指で右にスワイプして設定メニューに入ります。 その後、「曲をスキャン」をクリックしてスキ […]
ギャップレス再生は純正プレーヤーアプリFiiO Musicでサポートされていますか
ギャップレス再生をサポートしており、 “設定” – > “ギャップレス再生” – > On / Off で設定できます。DSDで有効にな […]
M3U Dropperを使ってプレイヤー用の外部m3uプレイリストを作成する方法
注:microSDや内蔵メモリにコピーした外部プレイリストは「ファイルを見る」あるいは「ローカルドライブ」からアクセスできますが、「カテゴリで再生」や「カテゴリ」、または「プレイリスト」メニューからはアクセスできません。 […]
FiiO汎用USB DACドライバのインストールと使用方法
ユーザーの利便性を高めるため,DAC機能を持つプレーヤー用に新しい汎用USB DACドライバを特別に開発しました。 このドライバをコンピューターに1回インストールするだけで,複数モデルのFiiOプレーヤーをDACとして接 […]
Wi-Fiが繋がらない、またはダウンロード速度が非常に遅いときの要因
いくつかの要因によって引き起こされている可能性があります。 1.OTAアップデートを行っている場合では、配信サーバーが同時多数アクセスなどの要因により性能限界にある可能性があります。リリース直後など、サーバーへのアクセス […]
S/PDIF OutのDoPモードとD2Pモードの違いはなんですか?
S/PDIF Outを使用するには,D2P(DSD to PCM)とDoP(DSM over PCM)の2つのモードがあります。D2Pモードでは,PCM信号を再生するとPCM信号をそのまま出力し,DSD信号を再生するとD […]
EQ(イコライザー)が有効になっているときに音量が低下するのはなぜですか?
EQを有効にすると,イコライザーの調整による歪み(音割れ,クリッピング)を防ぐことを目的として音量が6dB低下する仕様です。